心も潤す
「特別なビール体験」を、
今こそCRAFT Xと。
なんとなく、ビールを選んでいませんか?
なんとなく、とりあえずで選んだビールは
あなたの喉を潤しても、
心まで満たしてくれるのでしょうか?
週に何度も飲むものだからこそ、
もっと粋で美味しいビールを味わって欲しい。
CRAFT Xは
最高のブリュワリーと造り上げた逸品を、
あなたにお届けします。
日本には未だない、
次世代のビール体験を
CRAFT Xで。
CRAFT Xの『X』は
『NEXT』すなわち次世代の意。
CRAFT Xを
手にとっていただいたお客様と、
最高のブリュワリーと、
そして我々CRAFT Xとが
共に手を取り合い、
「クラフトビールの新たなる魅力と
可能性を見つけていきたい」
という想いが込められています。
CRAFT Xが美味しい
3つの理由

COLLABORATION
世界基準の味を生み出す、
最高のブリュワリーと共同開発
近年、日本各地に点在するブリュワリーは400箇所を突破しました。
この数は、ユネスコの無形文化遺産にビール文化が登録されたベルギーよりも多いのです。
CRAFTXは、400を超えるブリュワリーの中から、世界基準のビールを造り続けている最高のブリュワリーとの共同開発で誕生しました。
市販のビールとは一線を画し、香りや味わいをじっくりと楽しむクラフトビールを提供します。
1823年(文政6年)から酒蔵を営む木内酒造から1994年(平成6年)に生まれた常陸野ネストビール。
老舗として日本の文化を大切にする一方、トレンドをも追及したモノづくりを哲学とし、年々新しいビール造りに挑戦している。
日本を代表するクラフトビールメーカーが生み出すビールは、世界で数々の受賞歴をもち、40カ国以上で親しまれている。
宮崎県北部、自然豊かな行縢山(むかばき山)の麓で、上質な天然水とフレッシュな自家培養酵母を使用したビール造りを行う宮崎ひでじビール。
地方から世界を見据え、ドリンカビリティにこだわった綺麗な味わいのビールを造り続けている。
これまでに世界的な賞を数々受賞し、国内外に多くのファンを得ている。

DIRECT
造り手のこだわりを
ブリュワリーからそのままご自宅へ
鮮度と状態によって様々な表情を見せるのがクラフトビールの醍醐味。
ビールは保存状態によっては長期間保存すると味が落ちてしまうことがあります。
CRAFTXは事前に大量生産せず、限定数量販売によって、常に新鮮なビールをご自宅へお届けします。
また、中間配送をできる限りゼロにすることで、造り手のこだわりが直接届くという便利さも合わせてお楽しみください。


UPDATE
フィードバックとデータを活用し、
味わいをアップデート
CRAFT Xが造るクラフトビールは、一度造って終わりではありません。
お客様からいただいたフィードバックと各種のデータをブリュワリーと共有し、次のビール造りに生かしていきます。
お客様のご意見やご感想をもとに、最高のビールがさらに、着実に進化する。
味わいに合わせてアップデートされるパッケージデザインも楽しめる。
二度・三度と飲んで楽しい、そんなユニークなビールです。
