ビールが苦手なあなたへ!オススメのクラフトビールと美味しい飲み方 – CRAFTX 公式ショップ
ビールが苦手なあなたへ!オススメのクラフトビールと美味しい飲み方

ビールが苦手なあなたへ!オススメのクラフトビールと美味しい飲み方

みなさん、こんにちは。CRAFTXスタッフのChiyoです。

私は大学時代から大のビール党で、はじめの一杯は「たちまちビール!※」というほど、根っからのビール好きです。
※広島弁で「とりあえずビール!」という意味

しかし「ビールは少し苦手かも……」という方もいらっしゃいますよね。
そんな方々からは、このような声をよく耳にします。

  • ビールが苦手な人でも美味しく飲めるオススメビールがあったら飲んでみたい
  • ビールが苦手でも、美味しく楽しめる飲み方はあるのか


そこで今回は「ビールが苦手」という方にオススメの銘柄や飲み方についてご紹介をしていきます。 

ビールが苦手だと感じる理由とは?

 ビールが苦手だと感じる理由は人それぞれですが、例えばこういった理由を挙げられる方が多いのではないでしょうか。

  • 苦味があって飲みづらい
  • 臭いが苦手
  • あまり飲んだことがない
  • 年長者が飲むイメージがある
  • 食事と合わせづらい

 ビールの種類や銘柄は実に多種多様であるため、そのように感じるビールと出会うこともあるでしょう。

しかし、種類が豊富だからこそ、自分にとって美味しいと思えるビールも存在するかもしれません。
例えばワインが甘口、辛口、酸味が強いなど様々な味があるように、ビールの味わいのバリエーションも多岐に渡ります。

さらにコンビニやスーパーで買うことのできるビールや、地域限定で飲める地ビール、個性的な味のビールを少量生産するクラフトビールなど、味わい以外の形態も様々です。


ビールに対して苦手意識を持たれている方も、新しいビールと出会うことで「このビールなら美味しく飲める!」という発見があるかもしれません。
まずは勇気を持って「ビールは苦いもの」「ビールは臭いもの」という先入観を捨ててみることをおすすめします。 

ビール好きの過半数が、最初はビールが苦手だった!?

女性向けファッション誌「CanCam」の調査によると、ビールが飲める方のうち「最初から飲めた」と回答されたのは44%だったそうです。
つまり半数以上は「途中から飲めるようになった」ということになります。
それでは「途中から飲めるようになった」という方は、どんなきっかけがあったのでしょうか。

多くの体験談がありますが、美味しいビールとの出会いや美味しく感じるシチュエーションを通して飲めるようになったという方が多いようでした。

出典:意外と多い!「ビールを途中で好きになった人」って、いつ美味しく飲めるようになったの?【克服体験談】

とはいえ、ビールが苦手な方にとって、新しいビールとの出会いや、真新しいシチュエーションでビールを飲むのはなかなか難しいこと。
そこでここからはビールが苦手な方でも美味しく飲めるビールや、楽しい飲み方についてご紹介していきます。 

ビールの「臭い」が苦手な方へ、オススメのビール

例えば“ペールエール”と呼ばれるビアスタイルは、その「臭い」というイメージを覆すかもしれません。
柑橘系の香りが爽やかに漂うので、今までビールの臭いが苦手だと感じていた方こそ驚きの出会いになることでしょう。
“ペールエール”は「よなよなエール」「伊勢角屋ペールエール」「キャプテンクロウ:エクストラペールエール」など、国内外の醸造所によって多くのビールが造られています。

香りと言えば、ビアスタイル“IPA”。
“IPA”は、ホップをふんだんに使用して造られる、香りが非常に華やかな香りのビールです。

そして、ビールが苦手だと感じている方にオススメな“IPA”がCRAFTXの「クリスタルIPA」です。
パッションフルーツやグレープルーツの香りを感じさせるホップをふんだんに使用しているため、たちのぼる香りはまるで、様々な果物を口に含んだときのよう。
ワインのようにグラスに注いで、香りと共にお楽しみいただけるビールです。

さらに「クリスタルIPA」は様々なお食事と一緒に楽しめるビールでもあります。
一般社団法人日本ビアジャーナリスト協会代表 藤原 ヒロユキさんも太鼓判を押されるほど、幅広い料理と合わせることができます。
例えば牛肉や白身魚、果物やスイーツとよく合うので「食事と合わせる」というお酒の楽しみ方が広がります。

「ビールは苦手」から「ビールっていいかも!」へ

世界には100を超えるビアスタイルと数万以上もの醸造所があります。
それは、これからの人生、毎日違うビールを飲み続けても追いつくことができない量です。

そう考えると自分に合いそうなビールがありそうという気がしてきませんか?
運命のビールとの出会いで、「ビールっていいかも!」と(笑顔で)喉を鳴らす日がくると素敵ですね。

「ビールは苦手」という方にオススメする銘柄や飲み方特集、いかがでしたでしょうか。
ビールが苦手な方にとって、「ビールっていいかも!」と感じていただけるきっかけとなれれば幸いです。